
冬になるとひまはよく、くるっと丸まります。
お鼻がなんか肛門付近に接近
。
ちょっと不潔、なんだけど、
すぐ忘れて、平気で鼻先にキス
してます。
よくおなかをこわすのは、ひまの大腸菌のせいかしら
むむむむ・・・

赤ちゃんの頃、初めてくるっと丸まったとき、
あらたいへん、背骨が曲がっちゃうんじゃないか、って
心配しましたっけ
。
よく考えてみれば、いたちとか、テンとか、
もっと身近に、猫だって、胴長族はみんな丸まるに決まってたのに。
なぜ驚いたのかというと、
シェルティのたかちゃんと比較しちゃったからなんでしょうね。
たかちゃんは丸まったりしませんでしたから
。
はじめは胴長に慣れなくて、抱くのも気を使いました。
そのうち慣れて、知人がポメラニアンを連れてきたときは
うわあ、胴、短かすぎ!!!
なんて思ったりして。
ここのところ、寒いですね
。
寒くても晴れて、風がないと、まあいいかな。
日本海側の冬って、天気が悪くて、強風
なんでしょうか。
ここいらは子どものころから冬は晴れ
。
というかもっとずうっと前からそうなんでしょうが。
でも風
はけっこうきつい。
春
さん早くおいでよ。
あ、でも、花粉も来ちゃうのがイヤだな
。
ぽちっと応援してくれるとうれしいっ
お鼻がなんか肛門付近に接近

ちょっと不潔、なんだけど、
すぐ忘れて、平気で鼻先にキス

よくおなかをこわすのは、ひまの大腸菌のせいかしら
むむむむ・・・


赤ちゃんの頃、初めてくるっと丸まったとき、
あらたいへん、背骨が曲がっちゃうんじゃないか、って
心配しましたっけ

よく考えてみれば、いたちとか、テンとか、
もっと身近に、猫だって、胴長族はみんな丸まるに決まってたのに。
なぜ驚いたのかというと、
シェルティのたかちゃんと比較しちゃったからなんでしょうね。
たかちゃんは丸まったりしませんでしたから

はじめは胴長に慣れなくて、抱くのも気を使いました。
そのうち慣れて、知人がポメラニアンを連れてきたときは
うわあ、胴、短かすぎ!!!

なんて思ったりして。
ここのところ、寒いですね

寒くても晴れて、風がないと、まあいいかな。
日本海側の冬って、天気が悪くて、強風

ここいらは子どものころから冬は晴れ

というかもっとずうっと前からそうなんでしょうが。
でも風

春

あ、でも、花粉も来ちゃうのがイヤだな

ぽちっと応援してくれるとうれしいっ

スポンサーサイト


![]() |
|
![]() ひばさん、ひまちゃん、こんにちは
ひまちゃん、きれいな丸になって寝てますね。 気持ち良さそうでかわいい ![]() うちのコも丸まりすぎでヘルニアになったのかな?と思った頃もありましたが、 皆そうなんですよねっ。 今日は雪です ![]() あたたかくして風邪をひかないようにしなきゃですね。 花粉の季節、私も恐怖です・・・ そろそろ薬をもらいに行かなくては! ちゃたろう | URL | 2008/01/23/Wed 12:30 [EDIT]
![]() ちゃたろうさん
丸まりすぎってやっぱりちょっと気になりますよね。 そろそろヘルニア発症から1年。 寒いので気をつけなくっちゃ、と思ってます。 毎日寒いので、ちゃたろうさんも風邪引かないように。 もう少ししたら、私も花粉の薬もらいにいきます。 症状の出る前がいいんですよね。 今年は多めですって。 予想はずれないかな。 ![]() ひば | URL | 2008/01/24/Thu 22:32 [EDIT]
|

| ホーム |